言の葉のブログ

n!ブログメディア、始めます

2018年、早くも 8/365 が経過しようとしています。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
私は何を血迷ったのか、このタイミングでブログを始めることにしました。

ブログ立ち上げは10年ぶりくらいでして、アメブロで記事作成中にメンテナンスに入って原稿が吹っ飛び悶え苦しんだのは、もう遠い昔の話です。

Seesaaブログを大学1年で始めて、大学3年か4年のタイミングでアメブロに乗り換え、社会人になってからも3年ぐらいまではブログを書き続けていた当時は、アクセスランキングもそこそこ良いセンいくぐらいハマっており、その上がり下がりに一喜一憂しながらも、ブログ読者との交流や新たなビジネスの化学反応が生まれたり、思考を研ぎ澄ませることで仕事にストイックに取り組めたり、友人からブログの内容についてイジられたりと、ブログの内容そのものは今となれば黒歴史に葬り去りたいレベルの拙いものではありましたが、やっていて良かったと思えたこともたくさんありました。

なぜ今になってまたブログを始めたかと言うと、この新年に抱負を掲げようかなぁと一瞬頭をよぎったものの、結局は1ヶ月もしたら抱負に何掲げたかも忘れてしまいそうだなぁと思い、なら習慣を新たに一つ作ってみよう、あえてここはブログかな、という感じです。

当時とは身の回りの環境も変わってきていますので、今回はオウンドなメディアで、ぬくぬくとやっていきたいと思います。弊社でも最近オウンドメディア関連の事業が新たに広がりを見せつつありますので、自分でやることで手触り感も持てるし、若干の一石二鳥もあります。

不確実性と新陳代謝

抱負よりも新しい習慣を一つ、というのが内的なきっかけではあったのですが、言の葉としてアウトプットしていきたい衝動に駆られる社会的な背景もあります。堅苦しいし真新しくもない話で恐縮ではあるのですが、ちょっとだけ語ってみることにします。

技術の進化速度とそれに伴う社会上の仕組みの新陳代謝がますます速まり、不確実性が高くなっている昨今。そのような類の話は巷で散々なされてきていることではあります。

不確実性という言葉だけ見れば、なんとなくネガティブなニュアンスに思えて、不安になってしまいそうです。

科学の脅威を煽るSFもあれば、明るく豊かな未来を描くSFもある様に、同じ事象や概念でも扱い方次第でニュアンスは真逆にも変わり得るものであって、不確実性というものそれ自体は、色の無い中立的なものなのだと思います。

世にイノベーションをもたらすテクノロジーもまた、中立性を持ち得るもののはずが、残念ながら(?)覇権争いのツールへと化してしまうことも少なくありません。歴史を見ればヒトはそうやって発展してきたのだから、それ自体は否定し得ない力学原理なのでしょう。

ひと昔前のインターネット、今であればAI、ブロックチェーンをはじめとした、不可逆の産物とあえてラベル付けをしたくなる様なテクノロジーの数々が確立されつつある昨今。その中で、社会の新陳代謝の速度が高まるあまり、ポスト・トゥルースに代表されるひずみがその慣性として生まれている様にも思います。

えらく壮大な話を駆け足気味にしてしまいましたが、不確実性や新陳代謝がエスカレートする世の中で置き去りにされがちな視点や言葉を、拾い集めていけたならば。

私自身もついテクノロジーの日進月歩に魅入られてそれを追随するあまり、自分の言葉を見失いがちになっている感覚を覚えたので、この場で言葉を紡いでいきながら日々のQOW、QOLを高められればと思い、本ブログメディアを立ち上げた次第です。

そしてロールモデル無き時代とも言われる昨今の中で、自ら思考しながら世の中へのスタンスをその都度決めていける様なきっかけを、もし本ブログメディアから読者の皆さんに少しでも得て頂けるならば、嬉しい限りです。

週1,2回の更新で、なるべく長続きする様に努めてまいります。

蛇足
本ブログメディアの名前について

」、これは、数学で言うところの階乗ですね。
例えば3! であれば、変換すると、3・2・1 の掛け算になります。

過去からの連なりがあってのn!であり、
今ココ、現在値のnでもあり、
収束値が定まっていない発散型(n→∞)な未来のnでもある。

不確実性を生きる、しなやかに生きるというのはこの収束値を定めず、
発散型の未来を生きることとも言えるかなぁ、という考えから、n!という名前に決めました。

自己満タラタラのネーミングですが、長続きするためにもちゃんと愛着の持てる名前にしようと。

あとは単純なエクスクラメーションマークとして、元気があってよろしいということで、良いじゃん、n!って。英語にしてもFactorial n、アリな響き。

兎にも角にも、自己満タラタラしてんじゃねーよとツッコミを頂いても、それはもう仕方ありません。

本日の現場からは以上です!

-> n! = ? ~本ブログメディアについて~

ABOUTこの記事をかいた人です

1986s/目黒10年在住/BrandManager/レベシェア型投資/WEBデザイン/ライティング/起業家の触媒/就活支援/事業立上げ屋/何でも屋