報酬と懲罰とトウタ
広く言えば行動経済学というテーマで語られてきたことで、 ゲーミフィケーションであったり、 最近だとノーベル経済学賞でのナッジ理論や ブロックチェーンのPoW・PoS論争であったり、 人の行動が集約される先をどこに見るかに…
Work!
広く言えば行動経済学というテーマで語られてきたことで、 ゲーミフィケーションであったり、 最近だとノーベル経済学賞でのナッジ理論や ブロックチェーンのPoW・PoS論争であったり、 人の行動が集約される先をどこに見るかに…
Crypto!
先日ICOに参加したBANKERAの配当を受けたので、そのレポです。 BANKERAについてはこちらの記事にざっとまとめています。 ICOへの参加タイミングから私は今回が初の配当となったわけですが、 プロジェクト自体で言…
Work!
自分よりも若手の社会人とのつながりも少なくないのですが、 入社して間もないタイミングの方には特に、 ちょっと良いアイロンを買うべし、としきりにオススメしてきました。 リーズナブルな価格のアイロンだと 時間をかけてもシワが…
Work!
お金には、様々なベクトルに働き得る、 魔力のようなものがある、という話です。 本来は「力学」の様な言い回しが適切な気もするのですが、 侮れない力というニュアンスを込め、あえて大げさに魔力、と言ってみています。 起業家や経…
Crypto!
ICOには基本参加しない考えだったんですけど、ブロックチェーン銀行のビジネスモデル研究の一環で、参加してみました。投資というより、研究なので、仮に紙切れになってもそれは致し方無し、と割り切っています。 バルト三国発のブロ…
Work!
自学、独学、アクティブラーニング、おひとり様R&D、言い方は何でも良いと思うんですけど、自然に学びや気付きが供給される環境に常に身を置けるわけでは到底無いわけで、やはり自ら学ぶというのはいつの時代も生き抜く術と…
Work!
弊社の新卒採用関連のコンテンツで持ち回りのコラム的なものを各自で書いて、という機会がありまして、1年半程前に「グローバル人材はもう古い?」というあえて扇情的な切り口で書いたコラムを最近、リライトしてみました。 その文面そ…
Work!
今シーズン最強の寒波が日本全国を襲ったというニュースを見て、そういえばと思ったことを書いてみました。 まとめますと、体調管理、生活リズムづくりのTipsって、 年の功かつ伝授される機会が少ないんじゃないの、意外とバカにで…
Various!
ブログを始めることにしてから、書きかけの原稿がEvernoteにひたすら溜まっていく日々です。GoogleAnalyticsで国別のアクセスとか見てみたら、この国は明らかにこの人って特定出来るやんこれ、みたいな実際始めて…
Various!
2018年、早くも 8/365 が経過しようとしています。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 私は何を血迷ったのか、このタイミングでブログを始めることにしました。 ブログ立ち上げは10年ぶりくらいでして、アメブロで記事作…